2011/01/28

hubba Hide Outの現在




見事な壊しっぷり!!橋の方から撮ってるんだと思う。


最近は寒いし、忙しいし、年始に大風邪ひくし、腰の具合も悪い、
極めつけに竿盗まれるし、、、、良い事ないですね。

ケーセラーセラーなるようになる~♫
しばらく傍観するしかないな。






2011/01/27

to San Diego



久しぶりのお見送りです、今回は某代理店のケンジ。

Washington Streetに野宿しながらSan DiegoのBLACK BOXで行われるCrossroads Retail Show(展示会)に行くらしい。

前回同様もちろん写ルンです渡しました、
JAMIE THOMAS撮ってこいとも言いましたが、いちばんの目的は
現在BLACK BOXで働いていると噂されるDRAKE JONESの写真を撮ってこいと指令!
指令を遂行できるのでしょうか?





2011/01/26

R.I.P Hubba 

Hubba Hideout ledgeついに取り壊されたようです、
ちょっと古い人なんかはかなり感慨深いんじゃないでしょうか?
ON VIDEO MAGAZINEが全部懐かしく見れてしまう世代とかね。

いろんな人がいろんなコトをしているけど、個人的にPUT DUFFYが印象深い。
日本人で削った人いるのかな?


あやふやな記憶だけど、たぶんここ。

大きな地図で見る







RAY BARBEE

Mattson brothers &Ray 2006

Yuumac&Ray 2006

ray barbee 2007 at California





グーフィーといえばRay barbeeとMike Cと三枝〜!
1971年生まれってことは、39歳!?もっとおっさんかと、てっきり。

脇汗がすごかった思い出があるんですが、会ったときはさっぱりしてました。

2011/01/25

2006


モナオ heel

KG  S/S HEEL

KG ??

ランデルマン FRONT HEEL

KG 5-0 grindfakie 目線入り


2006あれから5年、俺がカメラ買った年だ。
ランデルマンの眉毛が鋭いぜ!!

2011/01/23

1月23日



スケートでもこのくらい興奮したいですね、そろそろ〜暖かくなりませんか?
このくらいの奇跡俺に起きないかな。