2010/03/04

Tomoharu Miyazato




友晴from沖縄で千葉在住、
卒業も決まって週末からANALOGのツアーだとか、
若いしかっこいいし突っ走っちゃって下さい、残念ながら変態だけど。

ヨシカワ公園の雰囲気好きです、ボンと雰囲気似てるんだよな〜
ずば抜けて面白い物があるわけじゃないけど(笑)行くと馴染めて落ち着ける、身の丈サイズ。
縁石が良いんだよな〜ボンの膝下縁石と存在感が似たゴリゴリ、
そしてローカルがいつもいる。


追記・・・
挿入歌はBlack KeysのPsychotic Girl、確かに精神異常な滑りします、女じゃないけど!
あと少しで♪friday night party lifeって入るんだけど、そこまで入れて欲しかったーって(笑)
GJ!五味ちゃん&友晴!

3月3日

今日のボンは8度、KG、ツヨシ、拓児、宮田、俺。
特別なことはないいつものボン。

出てくる奴がいつもチガクテやたらうまいインナースペーススケートパーク、皆楽しそう。

2010/03/03

Skatepark Round-Up: Girl & Chocolate

Skatepark Round-UpにGirl & Chocolate登場!!

あーGirlの服が欲しくなるけど似合わないのは知ってる。

GURU


KUKUNOCHIの方でも書きましたが。

GURU危篤!
スケビでおなじみのGURUの声また聞きたいっす。
101でも、NEWTYPEでも、411でも色んなとこで聞いたなー・・・・
初めて自分のお金で買ったアナログはGuru's Jazz Matazzかも、たしか津田沼で。
初めて買ってもらったのはマイコーのBADです。

2010/03/01

2月28日






アバター見てきました、始まってすぐ寝てしまい起きたら
還暦のシガニー・ウィ-バーは身体張って脱いでました、ぶっとびました。
エイリアンで坊主になったりと大変ですね、ワーキング・ガールの貴方が一番好きです。

きょうはKG、モナオとブリスに行ってきました、
Rが立っていてタイトで面白いミニランプ満喫。
あの人この人いろんなうまい人全員俺よりうまい人ありがとう、
皆さんを踏み台にして天辺に登りつめてみせます!(この一行はウソ)
ヨネヤ君のバックリップは大変参考になりました、やってやる。

尚、津波の影響はありませんでした。
おやすみなさい。

>kg
話してた人これだよ。