けん玉の事はKGと押尾が詳しいのですが、
柴田恭兵は是非真似してほしい。
こんな子と付き合いたい、最中の顔怖いけど(右の眉毛)
2010/11/30
パラダイスウィール
Paradise Wheel Company Welcomes Maro Kondo from paradise wheels on Vimeo.
すごいすごいと噂は聞いていたけど、ほんとにかっこいいっす。
社食で昼飯食ってる場合じゃない、滑りに帰る。
2010/11/29
2010/11/28
11月27日
今日のボンは11度、YUUMACとKG。
いろんな場面でKGとSKATEGAMEをやる、フラット、カーブなど。
よくニュースで見るあれ、
お相撲さんが小学校に出向き小学生を相手にする、それも4,5人相手に、
小学生は後方に回り込んだり、足をすくおうとしたり、くすぐったり…そんな小学生の気分を味わう。
ニュースだと最後はお相撲さんがわざとらしく負けたりするもんだけど、
そんな事も無く泣く。
いろんな場面でKGとSKATEGAMEをやる、フラット、カーブなど。
よくニュースで見るあれ、
お相撲さんが小学校に出向き小学生を相手にする、それも4,5人相手に、
小学生は後方に回り込んだり、足をすくおうとしたり、くすぐったり…そんな小学生の気分を味わう。
ニュースだと最後はお相撲さんがわざとらしく負けたりするもんだけど、
そんな事も無く泣く。
2010/11/27
11月26日
今日のボンは12度、
YUUMAC,KG,宮田,ランデルマン,菊池。
フリップでコーン飛べた、まだ飛べるんだな。
最近は動画を載せてはいるが、編集が嫌いだということに気づく、つなげて終。
菊池は本当にふざけた野郎だ。
YUUMAC,KG,宮田,ランデルマン,菊池。
フリップでコーン飛べた、まだ飛べるんだな。
最近は動画を載せてはいるが、編集が嫌いだということに気づく、つなげて終。
菊池は本当にふざけた野郎だ。
2010/11/26
2010/11/24
Der Bratwurst Tour Ever
Der Bratwurst Tour Ever from Crailtap on Vimeo.
GirlとChocolateのドイツでのツアー動画です、
ミニランプなどで上手い人の後が滑りづらいとかありますが、それのTEAM規模。
この人達の後にデモとか絶対やだね、比較されて下手すりゃイメージ悪くなってツアー大失敗。
特に若手が凄まじい、SPOTと観客を殺しまくってます、
2行戻って加筆すると、私がデモをすることは0%に等しいので想像のおはなしです。
2010/11/23
Gino Iannucci
ジノ腰、ジノ耐えに憧れた人も多いはず。
411の3でSWITCHSTANCEのコーナーでダブルセットのステアをスイッチフリップしてるんだけど、
ひとりだけだいぶクオリティが違うので是非観てみてください、
30歳くらいのポンコツスケーターなら411の3持っているとおもいます、
オヤジ狩りしてください。
お店もかっこいいですね、
POETS
ちなみに37歳です。
2010/11/21
11月20日
今日のボンは温度見忘れで、ツヨシ、徹、宮田、見学YUUMAC。
昼にマスヤンとひさびさ千葉MAPSいってきた、
2スポットも回れるほど燃料はなく、気分はスピットファイア〜、
P51ムスタングやゼロ戦だったあんころが懐かしい。
増槽積まなきゃな〜
わかるかなぁ。
2010/11/20
11月19日
今日のボンは11度、
YUUMAC,KG,津田沼からのダイちゃんは勤務先が成田で帰りに来てくれた。
最近全く回していないので、回してみたけど、回らないね、回りづらいね。
イッサイガッサイ回さなくてもいいんじゃないかと思いました。
ダイちゃんは成田の某スポーツ店で働いてます、デッカイです怒ると怖そう。
某スポーツ店は万引きしやすいらしいので腕自慢は是非、
見つかるとデッカイ人に首折られるけど。
津田沼にも行きたいね。
2010/11/19
きょうの出来事
初めて撮影現場に立ち会えたスケートフォトグラファーがムラッケンです、
その時はライダー応援隊をしてたんですが、
フラッシュ警護隊になったときは
ここぞとばかりにフラッシュの機種名をメモ(笑)ラジオスレーブの機種名もメモ!
この時だけじゃない、2年前にコブ山に来たときはフラッシュの設置の仕方、
GNやシャッタースピードまで目で盗んだことをここで告白しよう、
言い方が悪いね参考にさせてもらった。
だからかな?!僕のカメラのセッティングは当時のムラッケンとかなり似ています、ニコンだけど。
5,6年前にタカヨシさんとKGの撮影で幕張に来た時だと思います、
ちょうど撮影機材を買いはじめようかと悩んでいる頃で横目でチラチラ見てましたね。その時はライダー応援隊をしてたんですが、
フラッシュ警護隊になったときは
ここぞとばかりにフラッシュの機種名をメモ(笑)ラジオスレーブの機種名もメモ!
この時だけじゃない、2年前にコブ山に来たときはフラッシュの設置の仕方、
GNやシャッタースピードまで目で盗んだことをここで告白しよう、
言い方が悪いね参考にさせてもらった。
だからかな?!僕のカメラのセッティングは当時のムラッケンとかなり似ています、ニコンだけど。
ヨネ
solのヨネ、色男でシカーモ、スケートが相当上手いというか滑りがかっこいい。
そんなうまい話はない、なんかでかい欠点がありそうだ、
僕はあなたの欠点を探しています、今のところ欠点見当たりません。
おっかしいなぁ。
2010/11/18
お口ぽかぁん
手がけるはMASSIVE ATTACKやケミカル・ブラザーズの映像で有名なUKのビジュアル集団UVAと映像プロダクションMPCの強力タッグ
Ralph Lauren 4d
こっちは人力、こっちの方がすげえ〜。
足がプルプルしてる、子供可愛い・・・歳食うとこういうのに弱いです、眼がうるうるしてしまう。
最後の人は地獄のシリーズのチャック・ノリスではありません。
Casteller from Mike Randolph on Vimeo.
2010/11/17
Trickipedia Tuesdays Sean Malto Backside Overcrook
爽やかな気配と軽さ、このトリック俺にも出来そうだとおもいました。
実際やってみてケガ人続出、
致命的な怪我を負わせて軽率なスケーターのスケート生命を絶たせる…なんて危険な男なんだSean Malto、地獄行き決定。
でも好きだ。
2010/11/16
2010/11/14
タバコ
2010/11/13
11月12日
今日のボンは11度、YUUMAC、KGと盛る猫2匹。
盛る猫2匹を盗撮、その距離1m!
love is blindっすねぇ〜フギャッァァx。
取り急ぎ、下世話ですが、猫に有難うと言いたい、
「みんな愛しあってるかい」by 陣内智則
2010/11/12
11月11日
今日のボンは11度、YUUMAC,押尾、KG、っで帰省中のカシマックス。
カシマックスは現在下町に潜伏中で、RAD先輩などがいるINSTANT軍団のロコスポットSSPで滑っている、
RAD先輩からの積極的な指導(パワハラを受けていると本人は訴えている)
で少しは上達しているだろうと帰省のたびに期待をしているのだけども、
期待は裏切られます、なんていうか全部ダメだめのだめカンタービレ。
靴の紐をきつく結びすぎ、
歴史に名を刻むキャンバスだと気づくのに数時間…
チャーシューに成り果てたキャンバス、
昔あれ程恋焦がれたアディダスのキャンバスがチャーシュですか、殺意。
カシマックス今日は鼻に板をぶち当てて大出血、
写真見てみると曲がってますね、こりゃ折れてるわ〜たぶん、
火の鳥の猿田化決定。
2010/11/10
2010/11/08
SHIOHAMA JAM
INSTANT主催のSHIOHAMA JAM行ってきた。
出場者うますぎで出なくてよかった、とも思ったけど。
皆楽しそう…こりゃ出たかったなぁ。
決勝グループお腹痛くなるレベルでのけぞりながら観賞してました、
世の中にはすげぇ〜人がいるもんだ。
大人同士の本気のアソビは、かっこいいね。
42歳男の大厄であるRADさん予選に間に合わなかったのが残念で仕方ない。
さて、今日もベロンベロン、おやすみなさい。
ケントの決勝ランの幾つかをGIF動画で、地獄。(動かない場合はクリック)
出場者うますぎで出なくてよかった、とも思ったけど。
皆楽しそう…こりゃ出たかったなぁ。
決勝グループお腹痛くなるレベルでのけぞりながら観賞してました、
世の中にはすげぇ〜人がいるもんだ。
大人同士の本気のアソビは、かっこいいね。
42歳男の大厄であるRADさん予選に間に合わなかったのが残念で仕方ない。
さて、今日もベロンベロン、おやすみなさい。
![]() |
主催の本間さん、働きすぎ。 |
![]() |
wackwackの宇賀神 |
![]() |
優勝のケント |
![]() |
出たがってたKG |
![]() |
色男スケーター日本代表ヨネ |
![]() |
3位の倉鹿野from山梨(かわいい彼女同行) |
![]() |
RAD先輩速すぎてピンぼけ |
![]() |
上手い方の宮田もいた、DT捨てましたか? |
![]() |
人ぎっしり |
ケントの決勝ランの幾つかをGIF動画で、地獄。(動かない場合はクリック)
2010/11/07
2010/11/06
devine calloway×青山テルマ
どっちを見てもどっちかを想像してしまうのでdevine callowayを
見てもなんだかしっくりこない、雑念が。
devine callowayはいいとこのお坊ちゃん臭がプンプン、眼が青い。
青山テルマのことは詳しく知らない、なんだかキモイ。
2010/11/05
2010/11/03
2010/11/02
11月1日
YUUMAC、244、KGの3名、15度。
拓児は職場3泊目、オレは明日から長野方面に行ってきます、
羽田空港横通るときは拓児の事を心配してみるよ、大黒つく頃には忘れてるだろうけども。
オレ以外はノーリーハフキャブフリップやってた、
BMXのトリック見ているようで、悔しくもなんとも無い、
そんなこと出来るんだねぇ、おじさん達上手いねぇとしか思っていません、
何クソ精神どこへやら。
向上心はあるけど現状維持で精一杯。
拓児は職場3泊目、オレは明日から長野方面に行ってきます、
羽田空港横通るときは拓児の事を心配してみるよ、大黒つく頃には忘れてるだろうけども。
オレ以外はノーリーハフキャブフリップやってた、
BMXのトリック見ているようで、悔しくもなんとも無い、
そんなこと出来るんだねぇ、おじさん達上手いねぇとしか思っていません、
何クソ精神どこへやら。
向上心はあるけど現状維持で精一杯。
2010/11/01
登録:
投稿 (Atom)