今日も雨
明日も雨
今、脳内でKの180アウトを行っております、
はじめは着地でぎっくり腰でしたが、
同じ歳の大先輩のアドバイスで脳内ではメイクしました。
90回れば残り90はドライブでなんとかいけるでしょ、きっと。
↓Dixonみたいにやればいいのだ。(1分10秒あたり)
俺が一番真似出来ない動きっぽいけど・・・・
それではまた。
2008/09/30
2008/09/27
富山
今年も富山に行くかもしれません、かも。
行けないかも、いけるかも、行きたいな〜
こちらは富山違い
今、ヤッチャンが帰って来ています、相変わらずでした。
きづいたらstussy辞めてましたが、今は自転車で遊んでる模様、depotに入り浸っていたりしてるみたい。
それではまた。
行けないかも、いけるかも、行きたいな〜
こちらは富山違い
今、ヤッチャンが帰って来ています、相変わらずでした。
きづいたらstussy辞めてましたが、今は自転車で遊んでる模様、depotに入り浸っていたりしてるみたい。
それではまた。
2008/09/26
Eric Pupecki
2008/09/24
9月23日

ヨン様&敦(ネズミ先輩)

ニューカマー(憎い奴)

飯にいくとこのポーズの写真を絶対撮らせられます。
9月23日(秋分の日)
佐藤敦とヨン様が富里に来ました、
うちの宮田が男前の敦に向かって
「ネズミ先輩に似てますね、ぽぽぽ」とか言いまして、
土浦と成田の抗争勃発寸前でしたが、その後、
炒炒でご飯を食べ交遊を深め直し、
次回の動画には全力で出ていただく事になりました!?、
宮田はカタカナ表記に更迭、以後ミヤタ。
富里には新しくレールが登場していてまして、
レールが大嫌いなんで克服したいと思うんだけど。
いつやってもレールの足が怖いんだよ、
何年前かな、10年近いんじゃないかな〜
拓児と大谷津で滑っていた時、ボードスライドでレールの足に着地してしまい、
足首が変な方向にガッツリ曲がりまして、膝から下全部が腫れ、あれはひどかった、
目撃していた拓児が爆笑していたの覚えてます、
それ以来レール駄目です、レールが駄目というよりレールの足が嫌い、なんだよ。
それはまた。
2008/09/23
寒河江に行ってきました DAY1
8月19日にも書きましたが、寒河江に行ってきました。
僕とユウジは埼玉県の蓮田SAより合流、
ここはSAに横付けで車を駐車でき、SAにも歩いて進入できますので便利です、
でもillegal系かも。。。。。。赤信号みんなで渡れば恐くない!!
予定では10時待ち合わせ、奇跡の定刻前到着です、
実は前日はAXISローカルと朝5時近くまでこんなでした・・・・・
(この写真一枚で出発前夜の状況を察知してください)

このままアドバンスの田中君の家というか、ユウジの家に(2人は同居)泊めてもらい、
7時半に起床(奇跡!!)
10時に蓮田待ち合わせを実行しました。
待ち合わせ場所に着くと「貸切バス」がお出迎え、
そうです!今回のツアーは「バスツアー」なんです。
(バス、サホ、ユウジ)

バスの中には横浜スケーターが一杯!!
初めてお会いする人も多く、ドーモドーモして、バス20人のスケーターを乗せは一路北上・・・・・
(外を眺める耕一郎&なんか食ってる漆君)

車内は酒、酒、酒(僕とユウジは酒を買い込んできています)
寒河江は意外と近かったです、運転してないからそう思ったに違いないですけどね。
僕とユウジは埼玉県の蓮田SAより合流、
ここはSAに横付けで車を駐車でき、SAにも歩いて進入できますので便利です、
でもillegal系かも。。。。。。赤信号みんなで渡れば恐くない!!
予定では10時待ち合わせ、奇跡の定刻前到着です、
実は前日はAXISローカルと朝5時近くまでこんなでした・・・・・
(この写真一枚で出発前夜の状況を察知してください)

このままアドバンスの田中君の家というか、ユウジの家に(2人は同居)泊めてもらい、
7時半に起床(奇跡!!)
10時に蓮田待ち合わせを実行しました。
待ち合わせ場所に着くと「貸切バス」がお出迎え、
そうです!今回のツアーは「バスツアー」なんです。
(バス、サホ、ユウジ)

バスの中には横浜スケーターが一杯!!
初めてお会いする人も多く、ドーモドーモして、バス20人のスケーターを乗せは一路北上・・・・・
(外を眺める耕一郎&なんか食ってる漆君)

車内は酒、酒、酒(僕とユウジは酒を買い込んできています)
寒河江は意外と近かったです、運転してないからそう思ったに違いないですけどね。

2008/09/22
寒河江行ってきました。

渡辺雄二

渡辺雄二
昨夜帰宅しました、YUUMACです。 面白かったです、帰りたくなかった・・・・ BLAZEのtokuさんの敏腕プロデューサーっぷりにはお世話になりっぱなし、 現地では渡辺雄二に笑い死にさせられそうになりました. TIGHTBOOTHの上原耕一郎は気持ちのいい奴だったな~、夜中でもガッツリ気持ちいい笑顔が忘れられません。
荷物も心も整理が済んでいません、 かえって写真整理しなくちゃ、詳しくは後ほど。
携帯から投稿は疲れるなー。
それではまた。
2008/09/21
9月20日
2008/09/19
降りませんでしたね雨
2008/09/16
NARITA SB in 舞浜
今日は宮田とタイマンで舞浜へ滑りに行ってきました。
始めはオレも宮田もManny Dayのつもりだったのに
久しぶりのローカルエリア脱出!てことで、かなりテンションが上がってしまい
ハッスルし過ぎて、オレはジャンプランプ、宮田はミニランプのRamp Dayになっちゃいました。
オレはみんながあんまり手を付けないジャンプランプを攻めました。
とても気持よかったです。ストレス発散にとても効果的です。
でもぶっ飛び過ぎて、強烈な副作用が・・・。
膝が痛い・・・。
ギブミー!コンドロイチン!
宮田はミニランプに目覚めた様です。
「千里の道も一歩から」
一歩一歩を積み重ねて行けばバチンスキーを超える日も来るでしょう。
がんばってね、宮ちゃん。
Dave Bachinsky
始めはオレも宮田もManny Dayのつもりだったのに
久しぶりのローカルエリア脱出!てことで、かなりテンションが上がってしまい
ハッスルし過ぎて、オレはジャンプランプ、宮田はミニランプのRamp Dayになっちゃいました。
オレはみんながあんまり手を付けないジャンプランプを攻めました。
とても気持よかったです。ストレス発散にとても効果的です。
でもぶっ飛び過ぎて、強烈な副作用が・・・。
膝が痛い・・・。
ギブミー!コンドロイチン!
宮田はミニランプに目覚めた様です。
「千里の道も一歩から」
一歩一歩を積み重ねて行けばバチンスキーを超える日も来るでしょう。
がんばってね、宮ちゃん。
Dave Bachinsky
2008/09/15
9月14日





今日も懲りずに富里
モナオ、押尾、宮田、圭吾、泊まりで来ている増ヤン、集合。
フロントテールで大きく転びました、ABBAラを大きくいためましたね。
夜には空腹でしたが宮田の撮影を皆で応援、なんとかメイクしてたけど、もっと綺麗に乗れるんじゃないかな。ゲヘヘ!!
炒炒でおいしい中華を食い、今日のおすすめの「きの子ラーメン」は話題にはのぼったけど、
いつものメニューで落ち着く、俺日替わり定食。
食後はボンベルタで軽く滑りつつ、ピス子2号の自転車をいじる、
買ったばかりの自転車を塗らされました、緊張した・・・・
なんとか綺麗にぬれました。
増ヤンは怒濤の成田2連泊をメイク、もうこっちに住んじゃえば良いのに〜
(本人は住んでも良いみたいです)
もう一押し。
それではまた。
2008/09/14
9月13日





今日はドミサト、
押尾、モナオ、ギャング、私、途中から圭吾。
私が不甲斐ない滑りを披露しドミサトは終了。
その後、最近出来たミニランプに行きまして、
場所は酒々井のマキシカフェ。
カフェなもんで、レバニラとかパイコーチャーハンなんてある訳も無く、キーマカレー旨かったです。
ミニランプはちょっと幅が狭いです、ボトムも少し短いですが、なんせ俺たちオシャレだから
またキーマカレー食いにいこうぜ(カルボナーラでも可)
夜もふけてボンベルタに戻り、viva銚子!ツアーにも参加した千葉穴の増ヤンが合流、
月一位で泊まりで成田に滑りにくるこの人は明日、日曜も参加するみたいなので、
みんなで大先輩をいじり倒そう!!!
「穴ヤロー!!」とか若手が言ってくれたら凄く良い、ついでに成田SBにも入れてしまおう。
それではまた。
2008/09/12
2008/09/10
VIVA!!!銚子
2008/09/09
Van Wastell
2008/09/05
船男

お、おい、ちょっと待て。
フロントフリップ真似したね、まだ真似出来てないけど。
http://www.stereosoundagency.com/blogs/posts/Sound-Agent-Blog/
http://www.stereosoundagency.com/carl-shipman
登録:
投稿 (Atom)