2008/04/30
4月29日
千葉市でスケート
前日迷っていた人も来てくれました
同じ歳のジャイも稲毛から参加、息子もつれて。
instantの火曜塾軍団も合流して総勢20名で滑る
ひっちゃかめっちゃかー29日。
INSTANT 池ノ上君のブログ
2008/04/29
4月28日
明日29日(祭日)に滑りにいくか迷う人がいました、
そっと背中を押してあげましょう。
甘いもんでも買って帰れば大丈夫だって!
彼が滑りにいく確率5050
2008/04/28
3月27日
もやっとした週末の天気に翻弄されていましたが、
今日なんとか滑る事が出来ました。
早起きしたので富里へBEER&お弁当持参で、
1時間ほど滑っていると、原因不明の脇腹痛、
冷や汗が出るほどの痛み、痛いというか怖かった。
病院に行き原因も分からぬまま、鎮痛剤をもらい、帰宅。
鎮痛剤が効いているみたいでだいぶ楽になりました。
ほかの若い衆は今日どこで滑ったんでしょうか?
僕は病気なんでしょうか?
話戻すと、スラッピーのコツが少し分かり、
あたらしいCODAの具合がすこぶる良い。
この痛みなんだろう、ちょっとこえーって。
2008/04/26
4月25日
先日新築したカーブボックスに不具合が見つかり、補修しました。
根本的に丈夫じゃないのかもしれない、
長さも倍欲しい。上見たらきりがないね。
こんな曲聞いて夏に備えてください。
iseley brothers verでのalex lee氏のパートは今見てもいいなー
かんぱーい!
2008/04/25
色々やってみよう
夏に向けコソコソ動いています、夏に向けてtrilogy見てます、
もう少し形になったらみんなにお伝えします。
もう少しスケートが上手くなりたいです。
とりあえず、横須賀double faithのカメさんに色々聞いてみよう、
あとinstantの本間さんをマスヤンに紹介してもらおう、
solにも話しにいかなきゃな、
さっきkukunochi corpの社長に電話したけど留守だった。
あと、もっと滑らなくては。
夏に向けて何するんでしょう!?お楽しみに。
もう少しで夏だよ、サマージャム95の季節だね〜
2008/04/23
4月21日
今日の気温は不明!
温度計が何者かによって盗まれました、
というか撤去されました。
車に温度計がついている高級車にお乗りの方によりますと9度だそうです。
ニューカーブが早々に壊れたので、昨日手直しされ、お披露目会となりました、
あ、修繕費払うの忘れてた!明日払うから、明日滑る理由が出来た。
同級生は結婚し子供がいますが、まだまだスケートしますよ。ええ。
kukunochi corp
のブログから拝借、
やる事早すぎたね、Mike Manzoori。
2008/04/17
4月16日
本日の気温は16度。
いくつか撮影を行い、明日からの雨日に備えて滑り貯めしました。
昨夜に引き続きケガ人発生、
2人とも利き足とは違う足を負傷、
「スイッチスタンスはやめておけ」って事なんですよ、楽しいぜーレギュラースタンス専門って。
新田、お大事に。
2008/04/16
緊張に包まれたボンベルタ
新カーブボックスも制作され、盛り上がりつつあるボンベルタ、
完成祝いに成田市スケートボードの会長様が重い腰を上げていただけました、
メンバー全員で事の成り行きを見守り、
カメラ担当のKGはカメラを持つ手が震え、
撮影後の画像チェックでは額に冷や汗、
「OK」が出た際には目頭に光る物が。。。。
何を思い、そう申されたかは分かりませんが、
「今日は怪我しそうな気がする」
心配をよそに撮影は無事終了され、パレード中完スイッチフリップで縦グリッチョされました、それも目の前で。
「認めたくないものだな、若さゆえの・・・あやまちというものを・・・。」
「皆、会長を称えていましたよ、、、、若くもないです、同じ年ですから」
「フッ・・・娘さんにありがとうと伝えてくれ・・・。」
予知能力も備わる会長様の次回登場はしばらく後になりそうです。
4月15日
本日の気温は15度
新カーブボックスを制作した渡部&ギャングに拍手、
朝の5時半まで作業して、昼に起きてまた作業したんだって!
見た目はスキンヘッドで怖いけど、話してみるといい奴だから、幸せが来るといいです。
こういうのすごくいいとおもいます。
2008/04/15
誰だ!
カーブの高さを低くして、コーピングを装着した、
志の低い輩は!!!
高いカーブで練習して、コーピングの無いカーブボックスで
gorigori鍛錬するのが漢だろ〜
(ほんとうは相当うれしい)
火曜夜はバックテール強化日です、
このくらいの高さなら躊躇無しで行ける、45センチは高いんだよ。
火曜夜は集合の方向で、ヴィデオカメラも用意しておくように。
俺この高さのカーブが欲しかったんだ!!
4月14日
本日の気温は写真な感じ、もう気温が気にならなくなった季節がやってきました。
にぎわい広場がなくなってスケート難民と化した佐藤敦(scene)が来ました。
撮影にも参加していただきありがとうございました、ミラクルトリック連発、さすが佐藤の名を与えられた選ばれし強者。
「bs180は挟むんです」に続き「ハードは3時の方向に蹴って、咬ますんです」です!って言ってますが、
ちょっと意味が分かってしまう畜生skateboarderが数人集って、濃いスケートできました。
途中、中、高校生スケートボーダー(女子)がいらっしゃって、会話に緊張しましたが、
ほんと怖かったんだよ、話すのが。12歳と18歳って言われりゃ少しは緊張するってば。
2008/04/14
4月13日
皆で千葉MAPSに行きました、
千葉パルコ屋上に存在するってなかなか異常です。
新しくなったセクションは以前よりシンプルな作り、
改装したローカルおつかれさま、楽しめました。
塩浜でよくみかける少年(推定10歳以下)が来ていて、
なぜか涙目になっていたのが気になりましたが、
ものすごく上手いので、俺よりレベルの高いトリックの悩みを持っていそうなので、
下手に話しかけると「BS5-0FAIKIEってどうやるの?」とか言われそうで怖いから、俺出来ないから。
見守っておいた。
それではまた。
2008/04/11
お湿り
雨が続きますが皆様いかがおすごしでしょうか、
結婚式のビデオを2時間半編集し、保存しようとしたらフリーズした人。
頭を剃り上げる人。
マンU VS ローマをじっと見る人。
myspaceのデザインに熱を上げる人。
仕事してたらいつのまにか日付が変わった私。
人それぞれ雨の日の過ごし方があり、それが苦手なスケーター、みんな最高です。
BB FRYDAY NIGHTでお会いしましょう。
2008/04/07
4月5日
NARITA SBで花見開催
ひっちゃかめっちゃかで気づいたら警察によって解散、
余った野菜で野菜炒めというか焼き肉のたれ煮込み作り出すクラリマックスだったので、
いいタイミングだったのかもしれない。
それではまた。
2008/04/05
4月4日
今日の気温は11度、
途中風が強く、猫バス通ったのかもしれない。
今日集まったメンツは年齢層高め、スケート歴も長めなので、レベルの高い滑りを
通りすがりのOLさんにお見せできたと思います。(俺以GUYは)
女子には門戸が東京ドームより広いので、特等席用意してお待ちしております、OLさん(かわいい子に限る)
2008/04/04
4月3日
本日の気温は12度
滑る気はなかったのですが、洗車ついでに長居してしまいました、
宮田、俊、ギャングが滑っていました、圭吾も途中顔だけ出しにきました。
ついに明日は金曜日です、ドキが胸胸!
って特別何があるって訳ではないんですが、FRIDAYってあがるよね。
2008/04/03
KG NEW SHIT!!
KG監督から新作が舞い降りました。
今期より春夏秋冬4部作で撮影開始で一段目、
さーいってみよう。
B/S TAIL FAKIE 決めてるからね俺。
満足しちゃって撮影してからバックテール全然やってないけど!
4月2日
本日の気温は11度、桜桜です。
sceneの佐藤敦がBBにやってきました、BBってボンベルタの事ね!
なんかかっこいいでしょ?
なれない場所で悪戦苦闘のようですが、土浦のにぎわいがCLOSEしてしまいスケート難民の
佐藤敦、贅沢言ってられません(笑)
佐藤敦、佐藤雄也、佐藤圭吾、、、リアル佐藤は俺でしょ?
それではまた。
2008/04/02
ノゾキ
今日は圭吾の倉庫をのぞいてみました(日常的に覗いてる)
某動画サイトの「
Favorites」って所。
出るわ出るわ、回す回す、テクニカルな子が一杯出てきたよ。
数ある中からこの子をpick、決めてはspitのTがかっこいいから。
でもこれが一番きになった。
さて、佐藤敦(scene)が来るようなので、いってきます。
4月1日
本日の気温は7度、入れ替わりでスキンヘッズが帰ってしまい、
風が強く少し寒いので僕と圭吾しかいません、
12時前に押尾が来ました、成田のスケーターは夜遅いってよく言われます。
yasuyoshit、yuufunk、komeri、DJ カブレの4人でrapやろうって話をしてたら
2時でした、
成田のスケーターは夜遅いってよく言われるわ。そりゃ。
さて、リリック書いて寝ます(うそ)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)